
初めての方へ
電子書籍化サービスとは、紙の本(医学書・専門書・文庫本・単行本・まんが・雑誌・写真集・書類・資料、その他の印刷物)をデジタルデータに変換するサービスです。
紙の本を、デジタルデータ(PDF、又は JPEGファイル)に変換することで、大量の情報をパソコン、iPhone、iPad、Android、Kobo、Kindle等のデバイスで簡単に保管、持ち運びができるようになります。更に、大量の書籍を整理でき、お部屋のスペースを有効に利用できます。
繁忙期前の特別期間限定サービス実施中(10,000円以上で1,000円キャッシュバック※クレジット支払いに限る)
利用手順(お客様)

- 会員登録(無料)
- ログイン
- ショッピングカート
- 支払い(クレジットカード又はPayPal若しくは銀行振込)
- 書籍発送(※決済完了後、書籍を何時でも発送頂けます。)
※ 書籍発送にかかる費用(送料等)は、お客様のご負担となります。
※ 書籍梱包時、作業指示書を同梱ください。作業指示書は、会員様メインページよりダウンロード頂けます。
※ 書籍発送先住所:〒410−0876 静岡県沼津市北今沢7−1 (株)アラウンド
作業内容(弊社)
スキャン注文を頂くと、以下の作業が料金に含まれます。
- 書籍タイトル入力作業 ※1
- スキャン作業 ※2
- OCR作業 ※3
- 納品作業 ※4
例)5営業日1冊210円を注文の場合(1冊500ページ以内)
タイトル入力 + スキャン + OCR + 納品 = 210円/冊
※タイトル入力、OCR作業は「0円」で対応
※1 書籍タイトル入力・・納品するファイル名=書籍タイトル名とする作業
※2 スキャン仕様・・・・300dpi 24bitカラー又は256階調グレースキャン
※3 OCR作業・・・・・・スキャンデータに文字(テキスト)を埋め込む※文字検索ができるようになります。
※4 納品仕様・・・・・・ダウンロードサーバー又はファイル転送サービスよりデータを納品します。
スキャン代行サービスメニュー・会社案内
□メインメニュー
スキャンホーム | 初めての方へ | 料金 | 比較 | 支払方法について | 利用手順 | 注文 | ゴールド会員医学関係の方へ | スキャンのメリット | ログイン | よくある質問 | 無料会員登録 |問い合わせ
□スキャンについて
スキャン可能な書籍の種類 | スキャンできる書籍のサイズ | 1冊のページ数規定 | 料金に含まれる作業内容追加費用が必要な書籍 |
□納品について
納期 | 納品とダウンロード方法 | 納品にかかる費用について | 起算日について | 納期についての注意事項□各種サービスの利用方法について
無料お試しスキャンの利用方法□会員ページの使い方について
注文履歴と作業状況の確認方法 | スキャン不可書籍の次回充当方法 | 注文後の問合せ手順□各種のトラブルについて
注文履歴にデータが表示されない場合 | 着荷処完了メールがありません | 注文履歴の確認方法□スキャンデータを読むデバイスについて
iPad miniと自炊 | 自炊PDFファイルをiPad miniに取り込む方法 | Kindle Fire HD と iPad miniのスキャンされたPDFを比較Koboの使い方
□閲覧アプリケーションについて
GoodReaderでZIPファイル解凍PDF閲覧方法 | GoodReaderでPDFファイルのトリミングの方法iPhone+bREADERが最適
GoodReaderで文字のマーキング | PDF加工編集に便利なソフト